バハマってどこ?行き方は??
キューバとマイアミの間にあります。
辺り一面海に囲まれています。
日本からはアメリカまで飛行機で行ってそこから経由してバハマで行く行き方がベストだと思います。
スカイスキャナーで直接日本からバハマで検索をかけてしまうとかなり高い金額がでできます。
直行便はないのですがアメリカ経由で行くのがベストだと思います。
ですので
日本→アメリカ
アメリカ→バハマ(ナッソー空港)
とアメリカを経由して行くのがベストだと思います!!
実際私はアメリカのニューヨークから往復30,000円でバハマに行きました。
バハマ行きの飛行機はどんどん値段が上がってくるので、早めにチケットを取ることをオススメします。
上手く行けば日本からアメリカまで50,000円しないくらいでチケットを買うことも可能なので時期とタイミング次第では100,000万円を切って行けちゃいます!
ちなみにJALやANAさんではなくあくまでそれはLCCです。
なぜ豚さんと一緒に泳げるの?
バハマのナッソーという地域には古くから海に野生の豚さんが生息しています
私たちはツアーの予約をして船に乗り豚さんにいる島へと向かいます
そして船から下を見渡すと様々なカラーのちょっと大きめの豚さんが泳いでいるではありませんか!
その時の瞬間は待ちに待った瞬間であり、心踊ります♬
そしてツアーガイドさんに豚さんが食べる人参を二本渡されます
そのにんじんをしっかりと両手に握りしめ船の階段をおります
すると豚さんがのそのそとこちらへ向かってきます
ちょっと恐怖の瞬間ですがすぐに慣れます
この日は天気が曇っていて鮮明な感じではありませんがミルキーで綺麗な海の感じが伝わると思います
ちらほら豚さんが赴くままにんじん探しの旅に出ます
ツアーの価格は?組み方は?内容は?
私たちはインターネットから簡単な英語で英語を日本語に翻訳して予約しました。
英語に抵抗のある方でも英語で表記されているのは時間や価格、そしてツアー内容なので下調べしていると翻訳しなくても頭に入ってくるので簡単に予約できます
ツアーの内容は一日ツアーで
・豚さんと泳ぐ
・サメさんと泳ぐ
・イグアナさんにエサをあげる
という内容で日本円で50,000円しないくらいでした。
かなり大金ですがこんな人生で経験することが無いようなアクティビティーが三つもパッケージされていて今となればお得だと思っています。

是非行って欲しい理由!
ちょっと日本からバハマは遠いですが是非行って欲しいです
それはこんな異次元な体験は日本では経験出来ないからです
今回参加したツアーは豚さんと泳ぐだけではなく、サメさんと泳ぐことができイグアナさんの住処に行って餌やりも出来ました
今後、そちらのツアーも記事にしていきたいと思います。