どうも!こんにちは!Natsuです。
リゾートバイト3年10箇所ほど転々とした筆者がリゾートバイトの恋事情についてお話しします!!
リゾートバイトで彼氏または彼女ができるのか、ということなのですが結論、、、
できます!!
筆者も1年は働いた飲食のリゾートバイト先で同じリゾバをしてた人と付き合いました!
彼氏ができた、ということですね!
私だけではなく結構な人たちがカップルになっていました。
ちなみに筆者はお金稼ぎ留学に行く目的でリゾバをしていたのですが、その時の彼氏も留学を目的にお金を貯めていました。
そういった同じ目的を持つもの同士、仲が深まったんだと思います。
リゾートバイトはマッチングアプリや普通の会社勤めより俄然仲が親密になりやすいです!
よってカップル成立率が高いです。
それはなぜなのか筆者が解明していきます!
リゾートバイトのカップル成立率が高い理由
なんといっても、立場が同じ!ということが一番の要因です。
例えば、あなたが正社員で働いているとして、部長課長他スタッフと縦の繋がりで仕事をしている場合。
気になった人ができてもなかなか「彼女・彼氏いるんですか?」なんて聞きづらいですよね。
同期なら聞きやすいかもしれませんが、一社員として働く上で、気まずくなりたくないという思いから、なかなか一歩踏み出せない方が多いのではないでしょうか。
派遣社員で企業に派遣された場合であってもまず社員と派遣社員という壁があるところも珍しくはないので親密になるのは難しいです。
ですが、リゾートバイトなら違います!
まず観光地は人手不足で、私たちに対して働いてくれるだけでありがたい存在と思っています。
よってリゾバ先の社員さんも友好的で仲良くなりやすいです。
そして同じリゾートバイトスタッフは気が合えば無条件に仲良くなります。
職場が同じ、そして寮も同じだったり近くに住んでるからです。
希望すれば仕事終わりの飲み会を気軽に行うことができます!
お酒が交わればすぐ仲良くなれちゃいますよね!!
やはり同じ目的を持った同士、立場が同じというのは一番仲が深まりやすいです。
リゾートバイトは長期で働く方もいますが、ほとんどの方が3ヶ月〜半年、一年の間で働くのでおつぼねさんというのがあまりできにくいです。
いってしまえば皆んな同期のようなものです!!
マッチングアプリよりリゾバがおすすめな理由
動ける方で恋人が欲しい方ならリゾバをおすすめします!
マッチングアプリに抵抗のある方いらっしゃいますよね。
実は私も登録はしたものの、会うまで至らずなんです。
やはり見ず知らずの会ったこともない人と会うのは億劫になりがちです。
しかしリゾートバイトは一気にたくさんの知り合いができて、実際にバイトしながら仲良くなれるので自然です。
マッチングアプリの不自然さが気になる私みたいな方は、リゾバをすると人脈が広がって自然な出会いがたくさんあるのでいいかと思います。
私はリゾートバイトをして人生変わりました!
登録無料なので是非ご登録して充実した生活をゲットしてみてください!!
おすすめリゾバ派遣会社の記事まとめはこちら!!
